
Interview.05
「穏やかな生活」を
関係者の皆様へ
寄り添う働き方
2016年 入社
M.Kさん
看護師
-
職場の雰囲気は?
年齢や立場の上下に関係なく、チームで話し合いながら楽しく働いています。
そこで患者様へできる事や、職場内の改善などに関わるヒントを見つけることができています。
働く中で、患者様とそのご家族、関係者の方々と共に、その人に合った診療方法を考えていくことにやりがいを感じています。誰もが納得できる最善の方法というものを考えて行動していった結果、患者様に喜んでいただけると嬉しくなります。


-
挑戦したエピソードは?
入社当時は車の運転が苦手で、駐車などに困った時があったのですが、まずは先生や同僚に運転を代わっていただいたことで、運転技術を学びながら、毎日安心して練習することができました。そのおかげで、現在では自信をもって運転することができています。
祥風会では幅広い医療分野の知識が身につくことと、施設から来た報告内容などを元に、患者様の状態の分析や評価などを行う、情報収集におけるアセスメント力を養えることが魅力だと思います。患者様にいつでも穏やかな日々を過ごしていただけるように、医療従事者として、職員と協力して患者様とその関係者の皆様をサポートしていきたいと思います。